傾聴とビジネス

聴き方をまちがうと伝え方もまちがう
【無料】4月25日オンライン「新型コロナ生活全般、自粛、在宅による不安やストレスをわかちあう会」無料https://bit.ly/2xmEW1zいつもありがとうございます。キャラ変を検討中の、岩松正史です。話…

話を聴いても問題解決につなげられない人が陥りがちな2つの失敗
>>【限定4席】オンラインで直接学ぶ傾聴講座(基本スキルコース)4月24日から(90分×全6回)いつもありがとうございます。驚くほど平熱な岩松正史です。ビジネスでもっともも大切なことは問題を解決することです。…

傾聴では「どう聴くか?」
>>【限定4席】オンラインで直接学ぶ傾聴講座(基本スキルコース)4月24日から(90分×全6回)いつもありがとうございます。大きな寿司のセットを買ったのに玉子、あなご、ネギトロしか食べられなかった、岩松正史です。…

何を聴いていいかわからないのはなぜか?
いつもありがとうございます。冬眠から目覚めた、岩松正史です。聴いている姿勢はとるけれどちゃんと本当は聴いてないじゃないかと思うことはありませんか?それは「何を」聴くかが定まっていないから起きる現象…

ビジネスの目的は気持ちの解決
>簡単!キャリコン面接試験で緊張しない方法(Youtube動画)https://youtu.be/jzeP72qHHW8いつもありがとうございます。「モリホエン」と書かれた謎の看板を見たらホリエモンの顔が頭に浮か…

なぜ傾聴がビジネスで必要不可欠なのか?
<出版記念講演会in大阪>2月29日(土)14時(梅田)http://bit.ly/2PtCsEBいつもありがとうございます。洗濯機の到着をワクワクしながら待っている、岩松正史です。なぜ傾聴がビジネス…