
深く聴きたいなら「要約」はしない
傾聴の体験会https://bit.ly/340LrDlいつもありがとうございます。ブロッコリーに呼びとめられた、岩松正史です。キャリコンなど資格試験として聴き方を学んでいるとどうしても聴き方がロジカルになりがち…

腐った部分があるりんご
傾聴の体験会https://bit.ly/340LrDlいつもありがとうございます。充電魔の、岩松正史です。うちの次女はチモシー(乾燥草)が大好きです。ちなみに、次女はウサギです(笑)次女…

ロジャーズ中年期最大の危機
傾聴の体験会https://bit.ly/340LrDlいつもありがとうございます。桜木町まで逃避行、岩松正史です。ロジャーズは47歳をすぎた頃、中年期最大の危機をむかえます。以前勤めていたウィスコンシン…

管理職に多い悩み「テレワーク中の部下とのコミュニケーションのとりかた」
傾聴の体験会https://bit.ly/340LrDlいつもありがとうございます。レモンサワーを○○を読みまちがえた、岩松正史です。最近、管理職の方からテレワークが増え部下とのコミュニケーションに困っている…

つじつまがあわない話の聴き方
いつもありがとうございます。健康診断が楽しみな、岩松正史です。どうも解せないことがありまして。夜中に食事を食べたのに、体重が減ってしまうのです。きのうは仕事帰りにスーパー銭湯に行きました。心と体のオア…

「くり返し」と「伝え返し」の練習のちがい
傾聴の体験会https://bit.ly/340LrDlいつもありがとうございます。ひさしぶりに300g、岩松正史です。傾聴を創始したロジャーズは個人との面談においてリフレクション(感情の反射、受け止めた感覚…